毛糸ノートと白紙のスケジュール帳

編み物に使った毛糸を記録するために、ノートをつけている。タグと毛糸を貼り、思いついたメモをとって。何かを作る時、毛糸の太さを参考にしたり、使った量をみたりするのに便利だ。こまめなノートつけはできないか…

編みぐるみ「肌触り三兄弟」

ちぐまやニット店、新しいくまの編みぐるみの紹介です。 子どものころ、お気に入りのパジャマのズボンを触りながらでないと眠れませんでした。そのズボンはしましま模様で綿でできていて、肌触りがなんとも滑らかで…

くまを編む

知り合いからの Kさんからくまの編みぐるみの注文を受けた。いくつかかたちがあるうち、細身のくまを気に入ってくれて、それをアレンジして編むことに。それぞれ、編み方を残してはいなくて、記憶を頼りに、爪先か…

表札を作る その1

今、5月ごろの完成を目指して家づくりをしています。どんな家にしようかと大工さんと話し合いを始めていた昨秋、近所にある築150年の古民家が取り壊されるらしいと知り合いから話を聞きました。何か新居に使えそ…

作ることは、楽しくて嬉しい

関西から長野県に移住して、もうすぐ2年が経ちます。私の住んでいる茅野という場所は、標高が高く一年を通して空気は乾燥し、冬は痛いほど空気が冷たい日があります。空が広く、晴れた日は八ヶ岳が綺麗に見えます。…